

MIRRORBOWLER
MIRRORBOWLER 1 2 3 今年で3年目の逗子アートフェスティバルの目玉にもなりつつあるアート集団MIRRORBOWLER(ミラーボーラー)が逗子にやってきます。亀岡八幡宮の境内で光を織り成 […]

ぼくたちのうたがきこえますか2019-やどかりのみた空
「ぼくたちのうたがきこますか2019-やどかりのみた空」 1 2 昨年500人以上が製作に携わった松澤有子の大型インスタレーションの新作が逗子アートフェスティバル2019メイン会場の巨大空間に登場。海 […]

池子の森の音楽祭
池子の森の音楽祭 1 2 昨年大好評で終了しました、音楽祭が今年も二日間の日程で池子の森自然公園で開催します。 緑いっぱいの自然の中での野外音楽祭!逗子に縁のある様々な世代のミュージシャンによる演奏や […]

街の記憶
街の記憶 YABESOYによる、逗子市内の「かつて存在したお店」をテーマとする参加型インスタレーション。「思い出」は会期中もQRコードより投稿が可能、随時作品に加筆をします。 期間:10月18日(金) […]

捨てられたもの達の声
捨てられたもの達の声 宮田涼介(音楽)、竹本英樹(映像・写真)によるインスタレーション作品。 風情ある逗子海岸にも目を凝らすと漂着プラ等が見られる。行き場を失った彼等の声に耳を傾けよう。 期間:10月 […]

アートフィルム上映会
アートフィルム上映会 実験映画や現代美術の映像作品の解説付き上映会を行います。テレビや映画館では見ることのできない、今までの価値観を揺さぶるような映像表現をお楽しみください。 期間:2019年10月1 […]

bowlineプロジェクト
bowlineプロジェクト アーティストユニット「島と森」によるノアの方舟をモチーフにしたインスタレーション。 新たな土地に漂着した方舟。多様な仲間たち。ぬいぐるみは自分自身、家族、友達。 凸凹あるか […]

numamaあるある
numamaあるある 1 2 3 4 みんなで毛糸のポンポンワーク み~んなで作った毛糸のポンポンでつなぐ、まぁるいキモチ。 「アトリエそらのいろ」作品の展示 期間:10月17日(木)~11月1日(金 […]

みんなでアート(プレ企画)
みんなでアート(プレ企画) 1 2 障がいがあっても、認知症でも、高齢者でも、子どもでも、大人でも、自然に混ざり合い、一緒に楽しむ、当たり前の風景が逗子にあります。 期間:2019年10月17日(木) […]

ミラボとコラボ ワークショップ
ミラボとコラボ ワークショップ 光と反射の空間作品を創り出すアート集団、MIRRORBOWLER(ミラーボーラー)が今年も亀岡八幡宮にやってきます。 ミラーボーラーの夜に輝く光の作品をさらに楽しむため […]

オランダとつなぐアートワークショップ~みつろうクレヨンで、削って描こう~
オランダとつなぐアートワークショップ~みつろうクレヨンで、削って描こう~ オランダ在住のアーティスト嶋野ゴロー氏とインターネット中継で行うワークショップ。 みつろうクレヨンのスクラッチング手法を使って […]

はじめての舞踏ワークショップ
はじめての舞踏ワークショップ 「決まり切った形式から離れた独自の踊りを見つけることを目的としたワークショップです。体全体を自由に動かし、リラックスするだけで誰でも踊れます。舞踏の経験は必要ありません。 […]

逗子アートカフェ
逗子アートカフェ まちなかでZAFのことが知れるアートポップアップカフェ。テーマは「ローカル×アート」。ここでは、みんなが街の課題を持ち込んで、アートで解決するには?を一緒にコーヒーを飲みながら考えま […]

8ミリフィルムで撮影から現像まで手づくり映像ワークショップ
8ミリフィルムで撮影から現像まで手づくり映像ワークショップ 8ミリフィルムを使って懐かしい中に新しい映像表現を見つけてみよう!撮影から現像まで映像に手でさわって体験するワークショップです。初めてでも、 […]

シティ・キャンバス プロジェクト
「シティ・キャンバス」プロジェクト 地域をつなぐ手段としてアートでまちを彩る、市民参加型プロジェクト。今年はカラフルな毛糸でまちの各所を包んでこころをあたためる「ヤーンボミング」を実施!おうちに眠って […]