こんにちは!ZAFからお知らせです。本日は今年のメイン会場(ニュー松屋跡地)で行われる企画!
昨年500人以上が製作に携わった松澤有子の大型インスタレーションの新作が逗子アートフェスティバル2019メイン会場の巨大空間に登場。海か、空か、はたまた…目の前に広がる境界線のない世界が目の前にひろがります。
今年も公開制作で様々な方と作品を創り上げてます。詳しくはイベントページをご覧ください。ぜひ一度会場にのぞきに来てください!
https://www.facebook.com/events/473750830116136/
松澤有子さんは、逗子出身・在住で、学生時代オーストラリア留学中にアーティスト活動を開始、9年間キャリアを積み日本に帰国しました。
「大地の芸術祭(2009)」「徳島LEDアートフェスティバル(2012〜13)」「静岡市美術館(2014)」等国内最大規模の芸術祭等で作品を発表し、現在は2児の母で、お子さんもお母さんの作品に公開制作で参加しながら育っています。
昨年の「逗子アートフェスティバル2018」では、逗子駅前ビル屋上にて大型インスタレーションを制作しました。
松澤さんからコンセプトもいただきましたのでご紹介します!
こぽりこぽり
うみのそら
頭上にひろがる
ひかりのたまが
朝がきたよとぼくらに知らせる
くぷりくぷり
うみのもり
たゆたう世界に身を任せ
無数のつぶが空へとむかう
はじけて消えたつぶたちは
風となって届いていますか
ひかりとなって照らしていますか
みあげているのは同じ空
こぽりこぽり うみのそら
開催期間:10月18日(金)~27日(日)
開催時間:11:00~20:00 ※18日は17:00~となります。
料金:200円(中学生以下無料)
会場:ZAF2019メイン会場(逗子駅前スズキヤ2階ニュー松屋跡地・逗子市逗子1-4-1)