
じつは池子の森の音楽祭の装飾は…
こんにちは!逗子アートフェスティバル2019のメイン会場は現在、11月3日.4日に行われる「Chiiスペシャルパフォーマンス」の準備中です。 「池子の森の音楽祭」が行われた400メートルトラックはいつ […]
こんにちは!逗子アートフェスティバル2019のメイン会場は現在、11月3日.4日に行われる「Chiiスペシャルパフォーマンス」の準備中です。 「池子の森の音楽祭」が行われた400メートルトラックはいつ […]
こんにちは!本日も逗子アートフェスティバル2019参加アーティストさんからのお礼のメッセージをご紹介します。 今回は「捨てられたもの達の声」とプレ企画「みんなでアート」の音楽を担当した宮田涼介さんです […]
こんにちは!無事会期も終了し、悲しいですが会場は撤去作業の準備に入りました。 本日から、今年の参加アーティストからお礼のメッセージをご紹介していきます。 1人目は、逗子アートフィルムの仲本拡史さんです […]
こんにちは!昨日無事今年の逗子アートフェスティバル2019(以下ZAF)が終了しました。ありがとうございます。 この場を借りて来場してくださった皆様、協賛をしてくださった企業様、各イベント関係者の皆様 […]
こんにちは!まもなく今年の逗子アートフェスティバル2019が終わりを迎えます。 池子の森の音楽祭を楽しまれた方沢山いると思います。「踊って食べて寝そべって」逗子の森の空気を味わった後に、JR逗子駅前の […]
おはようございます。昨日も逗子アートフェスティバルにご来場ありごとうございました。 ついに、本日が逗子アートフェスティバル2019の最終日です。 メイン会場では、11時から20時で「ぼくたちのうたがき […]
こんにちは!逗子アートフェスティバルは明日までです。 本日はメイン会場にて「ぼくうたオリジナルTシャツワークショップ」が行われました! 子供達が楽しそうでした。 そして、今日明日は「池子の森の音楽祭」 […]
おはようございます! 逗子は昨日の大雨とは変わって、秋風心地の良い晴れです。 本日「池子の森の音楽祭」は予定通り開催いたします。 ※変更の場合またお知らせいたします。 現在現場設営を急ピッチで進めてい […]
こんにちは!いよいよ今年の逗子アートフェスティバルも終盤です。明日明後日は池子の森音楽祭が開催されます。 (なお、中止の場合は本日20時頃、明日朝7時頃に公式Facebookなどでご連絡いたします。) […]
おはようございます。本日メイン会場があるスズキヤ4階で行われています、「BOWLINEプロジェクト」は大雨警報発令と、会場の足元が危険なため展示開催、ワークショップともに中止いたします。 楽しみにされ […]
こんにちは!本日も逗子アートフェスティバルへご来場いただきありがとうございます。 今年のメイン会場制作にあたり、様々な企業様からご支援をいただきました。ありがとうございます。 企業様がどこに協力してく […]
こんにちは!ZAFからお知らせです。池子の森の音楽祭は逗子アートフェスティバルの締めのイベントです。そこで出演アーティストをこちらでもご紹介しています。 <Heidi> ポストロックバンドMARY B […]
こんにちは!今回は沼間地区で行われている、「numamaあるある」の一つ、世界一小さな美術館をご紹介します。 こちらは東逗子駅から徒歩だと15分以上かかります。ぜひ逗子のレンタサイクルを利用してお越し […]
こんにちは!メイン会場のあるスズキヤ2階、ニュー松屋跡地の4階では「BOWLINEプロジェクト」のワークショップと観覧が行われています。 2階のメイン会場にて4階の行き方も案内しておりますので、ぜひお […]
ZAF広報です。 22日祝日、雨が午前中は降る中、本日も沢山の方々に逗子アートフェスティバルにご来場いただきありがとうございました。 メイン会場では18時半から「長島源ミュージックライブ」が行われまし […]
こんにちは!ZAF広報たかけろとリヒトです。 本日は今年の企画のBOWLINEプロジェクトの仲間達と一緒にご紹介します。 まずは、JR逗子駅を降りてすぐ目立つヤーンボミングです。ヤーンをたどって、マク […]
こんにちは!今回は沼間地区で行われている「numamaあるある」をご紹介します。 会場へはJR東逗子駅から徒歩が一番便利です。駅舎にはボンボンが沢山つり下がってます。 行く途中の道のお店にもボンボンが […]
こんにちは!20日も逗子アートフェスティバルへたくさんの方がご来場くださり誠にありがとうございます。 ミラーボーラーは初日は雨で中止になったものの、無事昨日終了することができました。 20日夜19時ご […]
こんにちは!逗子アートフェスティバルに沢山の方々が昨日もご来場いただきありがとうございます。 亀岡八幡宮の狛犬も設営を見守る中、ミラーボーラーが完成し、今年もライトが点灯しました! 小雨が降る中、老若 […]
こんにちは!ついに昨夜、オープニングイベントが行われ、逗子アートフェスティバル2019がスタートしました! 18時からは実行委員長と市長のあいさつ等が行われ、ミラーボーラーはあいにく雨でありませんでし […]
こんにちは!ZAFからお知らせです。池子の森の音楽祭では飲食ブースも充実しております。逗子を中心とした飲食店が池子の森に出張です!今回はその紹介第2弾です。日付限定の出店もあるのでご確認ください。 こ […]
こんばんは。逗子アートフェスティバルからお知らせです。 明日から開催予定でした、ミラーボーラーは、飲食と音響機材への雨の影響が少なからずあることから、残念ながら、明日の飲食と音楽演出とミラーボーラーの […]
こんにちは!ZAFからお知らせです。池子の森の音楽祭では素敵なアーティストの演奏だけでなく子供から大人まで楽しめるワークショップも行われます。今回は紹介第2弾!日付限定もあるのでご注意ください。 <M […]
こんにちは!ZAFからお知らせです。いよいよ開催が迫って参りました。プレ企画が会期前日にあるのは、もうご存じだと思いますが、当日の出演者詳細をご紹介! 当日1日メイン司会を務めるのは2017年より逗子 […]
こんにちは!ZAFからお知らせです。本日は毎年逗子アートフェスティバルを締めくくる「池子の森の音楽祭」に出店をしている店舗紹介です。ほとんどのお店が逗子を中心に店舗展開しています。今回も池子の森に大集 […]
こんにちは!逗子アートフェスティバル2019開催まで1週間を切りました! 昨日は台風が去り、逗子は青い空のもとニュー松屋跡地のメイン会場内では被害もなく安全に作業が行われました。 交通機関が止まってい […]
こんにちは!ZAFからお知らせです。池子の森の音楽祭ではアーティストステージだけでなくワークショップエリアがあります今回はそのご紹介です。緑いっぱいの広場でみんなでZAFの締めに楽しみませんか? <A […]
こんにちは!ZAFからお知らせです。本日はメイン会場にてアートフィルムワークショップにかかわってきた方などの作品を一気に見られる上映会のご案内。スペシャリスト達の作品を逗子で無料で見られる良い機会です […]
〈お知らせ〉 いつも逗子アートフェスティバルを応援、そして最新情報をご覧いただきありがとうございます。 現在、作品の制作は最終段階にありますが、皆さまご存知の通り、明日から台風19号が三浦半島、逗子周 […]
こんにちは!ZAFからお知らせです。 メイン会場内では会期中「ぼくたちのうたがきこえますか」など作品が展示をしておりますが、スペシャルイベントが複数回この会場で行われます。その詳細のご案内です。 【ア […]
こんにちは!ZAFからお知らせです。 逗子アートフェスティバル2019も18日(金)から開幕します!現在メイン会場のニュー松屋跡地は最終制作と「会場キレイにしちゃって、おもてなし(という名の大掃除)」 […]
こんにちは!ZAFからお知らせです。池子の森の音楽祭とZAFイベントは一環なので、連携をしイベントを盛り上げております。今回は出演アーティスト紹介第2弾! <かもめ児童合唱団> 4歳から13歳までの約 […]
こんにちは!ZAF広報からお知らせです。 10月18日(金)~10月20日(日)(17時〜21時)は、光のアート集団MIRRORBOWLER(ミラーボーラー)が今年も亀岡八幡宮にて作品展示をおこないま […]
こんにちは!ZAFから昨日の会期に向けてみんなが協力していった様子をお知らせします。 昨日は逗子の中心部ではアートフェスに向けて最後の追い詰め作業が様々行われました! まずは、「ヤーンボミングDAY! […]
こんにちは!ZAFから地元コミュニティーラジオにて逗子アートフェスティバルの告知出演のお知らせです。早速本日から池子の森の音楽祭の案内から始まります!! 《湘南ビーチFM》(78.9MH […]
こんにちは!ZAFからお知らせです!本日は会期中1日限定でZANメンバーや市民と未来を語れる場の企画紹介です! アートが持つ力を逗子の地域課題に、ここでは、市民が街のある問題を持ち込みます。カフェに […]
こんにちは!ZAFからイベントのお知らせです。会期に向けメイン会場では着々と完成に近づいています! 今回は、明日明後日逗子銀座通り駐車場で行われるイベントをご紹介します! まずは5日土曜 […]
こんにちは!ZAFからお知らせです。本日は市民交流センターにて以前ご紹介したクレヨンワークショップと同じ日に行われる企画紹介です! はじめての舞踏ワークショップ 開催! 逗子アートフェスティバル201 […]
こんにちは!ZAFからお知らせです! シティーキャンバスプロジェクトの佐藤有美さんからコメントが届きました! 10/6日曜の逗子ヤーンボミングDAY!!に向けて、毛糸熱が高まっております! 先日、野外 […]
こんにちはZAFからお知らせです。池子の森の音楽祭とZAFのイベント一環なので、連携をしイベントを盛り上げております。今回は出演アーティスト紹介第1弾! <Gen Nagashima> 逗子海岸映画祭 […]